カテゴリー別アーカイブ: 講演会
NPOえひめ子どもチャレンジ支援機構八幡浜支部 総会
先日の「えひめ子どもチャレンジ支援機構八幡浜支部」さんの総会に出席しました YGP(八幡浜元気プロジェクト)の活動においても、お世話になっている方が多数いらっしゃいます みなさま、本当に素敵な方ばかりです!! こどもたちが自分たちの企画で夢を実現させるサポートを行なわれています 今までには、イルカとのふれあい、無人島キャンプ、大島夜市など、 素敵な企画を行なわれています 参加された子どもさんたちがうらやましいですね! きっと、かけがえのない体験になっていると思います また、講演会には、「若松進一」さんが講演をしてくださり、 改めて、若松さんの「出すぎた杭は打たれない」パワーを感じました 「人間牧場」にも、是非、参加させていただきたいと思います! そして、自分たちも頑張ろうと心に誓いました
八幡浜タウンツーリズム講座 パートⅡ
情報誌「八幡浜笑人Vol,2」でご紹介させていただいた 岡崎 直司 さん が講師をつとめられ、 八幡浜の中央公民館にて 「八幡浜タウンツーリズム講座 パートⅡ」 が行なわれます! パートⅠのときの受講者のみなさまが中心になって 「八幡濱みてみん會」さん、「鏝絵の会」さんが結成されているという、 八幡浜にとって、非常に意義のある講座となっております!! 只今、受講者募集中(締切 4月24日(日))とのことですので ご興味のございます方は、中央公民館(0894-24-1822)までご連絡くださいね!
鉱山シンポジウム
佐田岬半島は、中央構造線に位置し 銅がよくとれました その銅山跡地が多数あるのですが その中でも、保内にある「大峰銅山」のふさがれた入口が開き 保内の皆様を中心に 広く一般に知っていただくようなことができないか活動されていらっしゃいます そんな中、全国鉱山シンポジウムが開かれ 今回の講師をつとめてくださいました 岡崎直司 氏 (ヘリティジマネージャー、八幡濱みてみん會顧問) が実際にシンポジウムに参加され、 そのときの様子や内容を教えて下さいました 参加者の方々のご意見は三者三様でしたが 率直なご意見も飛び出し 今後の展開に向けての第一歩となったのではないでしょうか 今から、銅山跡地の中に入れるのがとても楽しみです 何でも、坑道の壁は「鍰レンガ」でできているとか
濱知の会 震災チャリティー講演会
先日、おなじみの濱知の会が開催されました 講師:大本敬久 氏(愛媛県立歴史民俗資料館 学芸員) 東日本大震災の被災者のみなさまへの義援金募金活動に加えまして 私たちの住む、愛媛県南予地方は、非常に東北地方に縁のある地域であることから その繋がりに関してご講演頂きました 大洲・喜多地方を除く南予地方は江戸時代、 宇和島・伊達藩領で、そのルーツは仙台・伊達藩 大本さんは、初代藩主・伊達秀宗の入封を皮切りに、 とくに東北地方に由来する伝統芸能「鹿踊り」について開設して下さいました 東北地方では、死者を供養する意味を含むため、恐い表情をしており、 お盆の時期、非常に暑い中行なわれるそうです 宇和島藩では、神社のお祭りに鹿踊りをいれ、 南予各地で普及して行ったそうですが、 非常に優しい顔をしているそうです それぞれちょっとずつ意味合いが変わってきているんですね その他、東北地方との共通点は、 ・昔話が多く伝承されていること ・全国上位にランキングされている「菊池」姓 ・佐田岬半島に伝わる織物「裂織」 などなど、身近な生活のなかに東北と関連してくるものが多いことを教えていただきました!! いろいろな文化のつながりを大事にしたいですね!
市民フォーラム「伊予市のまちの将来」
さて、昨日の続きです 町並みの散策のあと、実際に町家の中で市民フォーラムがあり、参加してきました 伊予市にお住まいの建築家 武智和臣さんより、 「まちの中心部の賑わい」「住み続けるまち」「潤いと文化の香りのするまち」をめざして まちなか再生のために何が必要かという問題提起をご説明いただきました 「まち並み保存とまちづくり」 講師:岡田 文淑 国土交通省地域振興アドバイザー 内子で30年間町並み保存や村並み保存に関って来られた経験をもとに 非常に貴重なお話を頂きました 今は、まちの誰もが自慢している「内子座」も、 かつては、壊して駐車場にしたい方が70%のなかでの保存再生だったそうです 世論作りから復元への道のりはものすごく大変だったと想像できます 心に残ったキーワード ・まちの人はお客さんではない ・ターゲットを明確にする ・目障りなものを引き算していく ・暮らしぶりそのものが文化 ・やるかやらないか ・町並み保存に、内子は、毎年2000万円を30年間投資し続けている 「アートプロジェクトがまちを再生する」 徳永 高志 アートNPO カコア理事長 長野県茅野市民館コアアドバイザー 市民フォーラムが始まる前に、サプライズ企画がありました ルーマニアで活躍されている音楽家による演奏です バイオリン:浅野未希さん(ルーマニア国立放送室内管弦楽団) ピアノ:西岡さん ・愛の挨拶(Salut d’amour ) (エルガー(Elgar)) ・情熱大陸(葉加瀬太郎) アンコール ・チャールダーシュ(csárdás)(ヴィットーリオ・モンティ(Vittorio Monti)) 明日11/26(金)、浅野未希さんが所属されている、ルーマニア国立放送室内管弦楽団の演奏会が 18:45~松山市民会館にてあるそうです ご興味のある方は、是非、お運び下さいませ